忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






またも、豪華コラボの歌ってみたがうpされました!

あの名曲、Just Be Friends を素敵なジャズロックアレンジで!

まず、演奏者、歌い手とも豪華すぎるでしょw

っと思っていたら、演奏者様の方は [Mint] というバンドで活動されていらっしゃるそうです!
これまた今まで知らなかったのが恥ずかしいくらいのメンツ。
いそいでいくつかバンドの動画も拝見しましたが、どれも素晴らしい…!
いずれこのブログでも触れようと思います。必ず!

歌い手のみなさんもかっこいい…。
みんな個性的ですね。
自分の世界をすでに構築されている方ばかりです。

このアレンジもとても好きです♪
今までこの曲でありそうでなかったアレンジ。
私は普段クラシック音楽ばかり弾いているのですがジャズも好きなのです。
緩急が素敵な、オシャレなアレンジだと思います。


拍手[0回]

PR





みなさん、大掃除、年賀状など新年を迎える準備はお済みでしょうか?

お済みの方も、そうでない方も、まぁひとつ肩の力を抜いて、こちらの動画をどうぞw

以前紹介させていただいた歌い手、ほんこーんさんの最新作です。

あいかわらずの美声に癒されます。

しかもこの動画、絵がかわいい♪
かわいいだけでなくて、ネタもあっておもしろいww
自作PVに、ほんこーんワールド全開ですw

今年がんばらなかった人も、来年からがんばりましょうw


拍手[0回]






ここのところ音楽カテゴリの1位を連続でキープしているのでもうご存知の方も多いと思います。
(でも、なんで歌ってみたカテゴリじゃないんだろ?)

私もここ最近毎日聴いてるけど、中毒じゃないよねw

なにより、豪華すぎるだろ!このコラボw
歌ってみた、演奏してみたでもかなり人気のある歌い手、演奏家ばかりです!
私自身もかなり好きな方が参加されていて、ましてやその方々同士の共演ですからかなり嬉しいですw

こういうコラボものは楽しいですね♪

フルボイスでもコラボものはいくつかうpされてますね。
ゲストとしてではなく共演されているもの。
サガフロとか、デュープリズムとか…。
同じゲームを違ううp主様がやられている場合も多いので、
こういうコラボはファンとしては嬉しいです♪

おっと、話がフルボイスにそれました(;^_^A

歌としてはニコニコ動画内では少し珍しいジャンルの音楽じゃないでしょうか?
ラップもあり。カッコイイです!
歌詞もメッセージ性があっていいですねぇ。
(若干コメが荒れ気味なのが残念です。スルースキルが問われます)

こういう歌ってみたのコラボってどうやって作ってるんだろ?
やっぱり音声を企画者に送って編集…、なんでしょうか?

さて、も一回聴いてこよw

拍手[0回]






歌い手、ちょうちょさん新作が今日うpされてました♪
しかもギターの[TEST]さんとの超豪華コラボ!
これは聴くしかないヾ(^^)ノ

この曲、初めて聴きましたけどかっこいい曲ですね!
変拍子とデジタルな音作りがなんとも良い感じです。
っと思ってたら、*ハロー、プラネット。の人か~。
どおりで良い曲。。
でも、ずいぶん印象が違いますね。

ちょうちょさんの歌声もかっこいい。。
でも、そこはかとなく、かわいさを感じる声だなぁ。
そこがすごく魅力的です。

[TEST]さんのギターもあいかわらず上手すぎるw
安定感、リズム感がハンパない…。
ほんとに機械が弾いてるみたいな錯覚に陥ってしまいますw

歌ってみた、としても、演奏してみた、としてもレベルの高い動画です。
これは伸びる。間違いなく。

拍手[0回]






今日とても素敵な動画に出会いました。

ニコニコ動画を中心に大人気の歌い手、ほんこーんさんの
【ほんこーん】「いつか笑顔、いつも笑顔」を歌ってみた
という動画です。

私は歌ってみたは好きな歌い手様の動画しか拝聴しないのでそこまで詳しくはないです。
ほんこーんさんはそのお気に入りの歌い手様の内の一人です。

何気なくほんこーんさんの歌をいくつか聴いていたのですが、
この動画を聴いたとき、ほんこーんさんの美声と、楽曲の美しさに深く感動してしまいました。

やさしいメロディーと歌詞が心に染み入ります。
ピアノは作曲のたまぁ~ずPさんが弾いてらっしゃるそうで、演奏面もすばらしい作品です。

流れるコメントひとつひとつにも優しさを感じますね。
ただ”癒される”という一言だけでは表せきれない深い感動をいただきました。

ほんとに、なぜいままでこんな素晴らしい歌の存在を知らなかったのでしょう?

自分もヴィオラで弾いてみたい、とか、ヴィオラの音色に合う楽曲かもしれない、
とも思いました。このあたりは自分のヴィオラ弾きとしての本能かもしれませんw

聴いていると、いろんな方に「ありがとう」と伝えたくなる。
ちょっぴり優しくなれる、そう感じさせてくれました。

作曲のたまぁ~ずPさん、歌い手のほんこーんさん、素敵な動画と感動をありがとうございます。

拍手[0回]




HN:
 弥三郎 (やさぶろう)
性別:
非公開
自己紹介:
 海と山に囲まれた町でのんびりヴィオラを弾いてます。ニコニコ動画の演奏してみたや、ゲームのフルボイス動画を観るのが好きです。

 自分でも演奏してみたを投稿しています。「ヴィオラで弾いてみた」のカテゴリーへよろしくです。

 フルボイス動画支援のために製作した動画は「フルボイス支援動画」のカテゴリーまで。

 その他のカテゴリーは基本的に動画の紹介です。

※私は紹介させていただく作品のうp主様方とは何の関係もない一視聴者です。

 このブログの方針等については、「このブログについて」という記事をご覧ください。

 このブログはリンクフリーです。リンクを貼る際にはご連絡いただければ相互リンクにいたします。

 連絡先はこちら→
  ya36viola♪yahoo.co.jp
  (♪→@に変えて送って下さい)

 またはコメントか拍手、メールフォームへ!
 twitterとmixiもやっています。
よろしければ↓のリンクまで。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
参加しているランキングのバナー。 クリック数によってより多くの方にブログを見ていただけます。よろしければクリックください♪

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ